|
|
|
|
9月になりました。大きな台風からのスタートになりましたが大丈夫でしたか?10号も迫ってきています。今週末も台風対策をしっかりとして迎えたいですね。8月3日から再び閉館となっている公民館です。開館のお知らせができるかなーと思っていたのですが、もう少しお待ちください。県内の新型コロナウイルスの感染状況をみて判断し、ブログにておしらせします。
|
それでは、今月のWakasa Maii News 9月号配信します!
|
|
|
|
|
参加者募集中!
|
4年前から那覇市津波避難ビルで開催されている楽しい防災訓練イベント「リッカ!ヤールーキャラバン!」毎回、大勢の親子が参加してくれています。必要だけどなかなか人が集まらない防災訓練ですが、ヤールーキャラバンでは無理なく楽しく防災知識を得ることが出来ますよ。今回のオンライン研修は映像を見たり、クイズに参加したりするだけで防災知識が身に付きます。イベント開催におけるポイントもしっかりお伝えする濃い2時間になります!
|
|
場所:会議アプリZOOMにて(申し込み後ミーティングIDをメールでお知らせします)
|
対象:リッカ!ヤールーキャラバン!に興味がある、やってみたいと思っている団体・個人
|
|
|
|
|
NPO法人地域サポートわかさでは、『アーティストと開発する社会教育プログラム』として、「クリエイティブな部活動!』プロジェクトを始めます。
|
部活動は学校だけじゃない!地域に部活動があってもいいじゃない♪
|
県内外で活動するアーティストと一緒に、モノづくりを通して性別や世代・国籍を越えた交流をしてみませんか?
|
8月8日に開催したキックオフミーティングでは、県内外のゲストの皆さんと共に、地域にある資源やスキルを地域社会に還元できる仕組みや場の作り方について話し合いました。オンラインだからこそ、各地でひっぱりだこのスペシャルなゲストで開催することができました。YouTubeにアーカイブを残しています!お時間がある時にゆっくりご覧くださいね。
|
|
|
|
8月31日付けの沖縄タイムスにキックオフミーティングの様子が掲載されました。
|
〜廃ダンボールで作品づくりなどを予定する「ダンボール部」は儀間朝龍さんが顧問をつとめる。手紙、写真、アイデアメモなども投函できるポストを設置し、アナログな形から地域と接点をさぐる「ポストポスト部」は平良亜弥さんが顧問に。県内在住の外国人による地域の紹介などを計画している「ユーチュー部」は、東京で活躍する藤井光さんがリモートで講義する。〜などと詳しく紹介していただきました!今、部員募集の準備中です。興味のある方はブログをチェックしてくださいね。
|
|
|
|
|
若狭公民館公式LINEアカウントでは、毎週火曜日と金曜日の週2回、旬な情報を配信しています。ホームページやブログ、YouTubeまで、クリック一つでとぶことが出来て、とても便利です。月に1度のメルマガに加え、仲間に入れてもらえると嬉しいです。
|
|
|
|
|
|
パーラー公民館の3年間
|
生活圏内に公民館がない那覇市曙地区を舞台に、公園にパラソルと黒板テーブルを設置するだけで公民館機能を実現させようと取り組んだ「パーラー公民館」。
|
新しい公民館のカタチを提案し続けたパーラー公民館の3年間の活動記録とその意義や波及効果についてまとめた「パーラー公民館の3年間 2017-2019」がweb上ご覧いただけます。
|
パーラー公民館と関わった様々な専門家によるテキストに加え、イラストや4コマ漫画でわかりやすく楽しく紹介しています。
|
|
|
|
|
|
|
気軽にポチッと買えます
3年前に開発し、各方面からお問い合わせいただいている「企画づくりのじゃばら手帳」。
|
「企画づくりのじゃばら手帳」は、企画の着想から、ニーズの把握、プログラム作成、そして実施後の評価検証までの思考の流れを手帳に書き込むことを通して整理できるようにデザインされています。
|
また、”じゃばら”の特性を生かし、事前と事後を見比べることで、コンセプトとプログラムの整合性がとれているか、ねらい通りの成果が生まれているか、などが検証できます。
|
今なら、パーラー公民館の事例をもとに作成した「人が集まりたくなる場のつくり方とそだて方」も付いてくる!
|
|
|
|
|
|
|
今月のイラスト
|
|
今月のホームページトップ画面は「月探検」です。餅つきをしているイメージのウサギですが実は月を探検しているのかもしれませんね。
|
|
|
|
若狭公民館のオンライン活用
|
|
新型コロナウイルス感染拡大予防につき、那覇市の公民館ではほとんどの事業をオンラインで行うことになりました。若狭公民館で行っているさまざまなオンライン活用についてお伝えしています。
|
|
|
|
|
|
e-mail:info@cs-wakasa.com
|
|
|
|
|