なは防災キャンプ’25春(曙小学校)

狭公民館公民館と地域と学校、PTCAが連携して行う体験型防災プログラム「なは防災キャンプ’25春」を開催します。

2023年に開催した「なは防災キャンプ’23春(曙小学校)」から2年ぶりに曙小学校にてなは防災キャンプを開催します。

開催概要

  • 日程:​2025年5月17日(土)〜18日(日)​
  • 会場:​那覇市立曙小学校 体育館​
  • 対象:​曙小学校区にお住まいの地域の方、那覇市在学・在勤・在住の方、興味のある方​
  • 定員:​20組(先着順)
  • 参加費:​無料

プログラム内容

  • 防災かるた:​楽しみながら防災知識を学べるゲームです。​​
  • 持ち出し品シェアタイム:​各自で災害時を想定して家から持ち出してきたものをシェアしてもらいます。​
  • 講話:​能登半島の現状についての講話を予定しています。
  • その他、夕飯と朝食を地域の方々と協力して炊き出し訓練または防災食体験を予定しています。​​

参加をご希望の方は、以下の方法でお申し込みください。​

  • 電話:​098-917-3446​
  • メール:​kouza@cs-wakasa.com(氏名・性別・年代・連絡先・在住地域・情報源)をご記入のうえ、お申し込みください。​
  • Webフォーム:​[申込フォームリンク]​

申し込み締切:2025年5月14日(水)

タイトルとURLをコピーしました