講座 那覇市若狭公民館30周年記念トークイベント 今年6月3日、那覇市若狭公民館は開館30年を迎えます。30周年を記念して、公民館や社会教育の第一人者である東京大学大学院教授の牧野篤先生をお迎えして、若狭公民館の取組(主に直近10年間)とこれからの公民館のあり方について、語り合います。その... 2022.05.18 講座
講座 リッカ!ヤールーキャラバン!inあけぼの公園 5月22日(日) 曙公園にて『リッカ!ヤールーキャラバン!』を開催します。曙小学校区まちづくり協議会との共同開催です。雨天の場合は曙小学校ピロティーで開催します。新型コロナウイルス感染症対策も行っての開催になります。5月22日は、つかわない... 2022.05.18 講座
講座 スマホレッスン講座 人気の高齢者向けスマホレッスン講座を今年度も開催します!「スマートフォン・タブレットを持っているけど、電話くらいしか使っていない」「遠くに住んでいる家族や友だちとビデオ電話がしたいけど、どうしたらいいんだろう?」と思っている方に向けたスマホ... 2022.05.11 講座
講座 なは防災キャンプ’22春 若狭公民館地域連携事業「なは防災キャンプ’22 春 (那覇市新都心公園)」日時:令和4年4月22日(金) 13:00 〜23日(土) 10:00場所:那覇市新都心公園対象:那覇市在住・在勤・在学・関心のある方定員:なし(直接会場へお越しくだ... 2022.04.25 講座
講座 アートな部活動 『アートな部活動』が若狭公民館で始まるよ♪公民館でワクワクなアート体験をする美術部に集まれ〜!!多忙な学校の先生方の働き方改革の必要性が取り上げられるようになって久しいですが、その中で部活動のあり方についても変化が求められています。そこで若... 2022.04.25 講座
講座 ONNP 2022/2079 コロナ以前はホールを使って盛大に行なっていたネパール ニューイヤー パーティー!!昨年からはオンラインページを作成しています。ネパールを紹介する文化動画を作成し、お祝い料理やダンスや歌を紹介したり、ネパール人による空手の演舞や琉舞や、三線で... 2022.04.25 講座
講座 第29回 若狭公民館まつり 今年は例年通りの「公民館まつり」開催を検討していたのですが、まん延防止等重点措置が20日までの影響を受けて、舞台発表は無観客での撮影と編集、展示発表は人数制限を設けての「第29回若狭公民館まつり」を開催することになりました。展示発表のサーク... 2022.02.02 講座
講座 アートな部活動成果発表会&トークイベント開催! 2年間取り組んできたアートな部活動の集大成として、成果発表会を開催します!昨年度の成果発表展はホテルアンテルーム なはにて実施しましたが、今回はいつもアートな部活動の活動拠点となってる公民館で開催することになりました!今回は、「ポストポスト... 2022.02.02 講座
講座 なは防災キャンプ’21 秋シンポジウム 地域や住民などで助け合う「共助」と公的期間が救助活動や物資などを支援する「公助」がどのように連携していけるのかを普段から話し合いする機会を設けて、今後起こりうる災害に備えて協力体制を構築していく必要があると考えています。今回、防災の専門家か... 2022.01.21 講座
講座 インドネシアの家庭の味 旅行のできないコロナ禍で、少しでも旅行気分を感じたいあなた!実は那覇には、多くの外国食材店やレストランがあります。自宅で料理を習って海外旅行に行った気分になれるオンライン料理講座NAHAで世界旅行!第三段はインドネシアへGO!インドネシアの... 2022.01.21 講座