staff

講座

科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー

科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー今回のなぜなにレクチャーは「二足歩行ロボット 」づくり!那覇市内に在住・在学の小学4年生〜6年生を対象とした講座です。座学と実験で2本足で歩くための基本的な構造を学びます。講師はトヨタ自動車の技術者のみな...
講座

展示&講演 おきなわアリの世界

展示&講演おきなわアリの世界アリの研究家、高嶺さんが採取した、沖縄県内に分布する123種類のアリの標本を展示します。7月5日〜7日の3日間、若狭公民館の第2研修室にて展示を行い、最終日の7日には、アリの採取・標本を作成された高嶺英恒氏による...
講座

うたって・かなでて・ゆたかなひととき ウクレレで弾き語り

うたって・かなでて・ゆたかなひとときウクレレで弾き語り7月中の毎週火曜日、全5回シリーズでウクレレの弾き語り講座を行います。【日時】7月2日・9日・16日・23日・30日(いずれも火曜)13:00〜14:30【場所】那覇市若狭公民館 第1研...
事業

朗読劇「にんげんだから」

朗読劇「にんげんだから」慰霊の日に、朗読劇「にんげんだから」を上演します。沖縄戦や現在の沖縄をテーマにした作品で、原作は作家の大城貞俊さんです。この機会に、今一度平和について考えてみませんか。【日時】2019年6月23日(日)15:00〜【...
事業

うみそら上映会in若狭海浜公園

6月〜10月までの第2金曜日の夜は「うみそら上映会in若狭海浜公園」!
今年度第1弾は6月14日(金)19:30〜20:30。みんなで楽しく映画をたのしみましょう。

事業

ネパールニューイヤーパーティー

2019年4月14日はネパールのお正月です。沖縄在住ネパール人と一緒にネパールのお正月を体験しませんか?歌・踊り・料理・衣装など、お互いの文化を知り交流を深めましょう!
講座

防災デイキャンプ@緑ヶ丘公園

楽しい日常が防災につながっている。そんな防災デイキャンプを行います!防災の知識がある人もない人も関係なく、外で過ごす楽しさやおもしろさを感じましょう!
事業

第24回 ナイトウォーク

32kmの道のりを友達同士で励ましあい、助け合いながら一緒に歩いてみませんか? 日常生活と少し違う夜道を4人1組で協力しながら歩き遂げたら、友情も一層深まり達成感も格別! 自分の限界に、さぁチャレンジ!
講座

新生活をはじめるあなたのための料理教室

「1人暮らし始めるのに、料理したことないんです…」「自炊の方がお財布にも健康にも、いいとは思うんだけど…」 「米なら炊けるんです、米なら…」というあなた!そんなあなたにおすすめです。 これから料理をはじめたい方も大歓迎!