講座

講座

「南の島の南極教室オンライン2021」

「南の島の南極教室オンライン2021」今年も開催します!各地より集結した南極観測隊のOBのみなさんから、南極のいろんな事を聞いちゃおう!若狭公民館には、この日のために南極から氷がやってきます。 氷の中には数万年前の空気が閉じ込められていて、...
講座

スマホレッスン講座

スマートフォン・タブレットを持っているけど使いこなせない。コロナ禍でなかなか会えない遠くにいるご家族と顔を見て通話したい!という方。LINE(ライン)=(利用者同士で、無料でメッセージのやり取り、音声通話、ビデオ通話ができるもの)の基本的な...
講座

わたしのバケットリスト

忙しい毎日の中、自分の価値観や人生プランなど、見失いがちになってしまいます。この機会に今一度自分を見つめ直してみませんか? 絵本作家の本田隆二氏を講師お迎えして、バケットリストに関する講話と、どうやって実行すれば良いのか学ぶワークショップの...
講座

アートな 部活動

今年も7月からアートな部活動がスタートします!昨年度に引き続き、『ダンボール部』『ポストポスト部』『ユーチュー部』の3つに加え、新たに『アート同好会』を結成しました!まずは、興味のある部活の活動レポートや1分動画などをチェックしてみてくださ...
講座

NAHAで世界旅行】今夜はベトナムご飯!

NAHAで世界旅行】今夜はベトナムご飯!旅行のできないコロナ禍で、少しでも旅行気分を感じたいあなた!実は那覇には、多くの外国食材店やレストランがあります。自宅で料理を習って海外旅行に行った気分になれるオンライン料理講座NAHAで世界旅行を企...
講座

わかさ手仕事教室vol.1クバの葉でかごづくり

無期延期しました。今年度シリーズで開催する手仕事教室では、身近な素材を使ったものづくり講座。第一回目は夏休み企画!大きな大きなクバの葉を使ってかごを作ってみましょう♪日時:2021年8月6日(金)、9日(月・祝) 10:00-12:00場所...
講座

防災キャンプ`21春オンライン勉強会

5月1日(土)-2日(日)にかけて、なは防災キャンプ'21春/オンライン勉強会を開催します。コロナ禍での避難所のあり方を調査した実施結果報告や、避難所ゾーニング実践、災害時における企業の行政・地域との関わりについての勉強会、防災ネットワーク...
講座

オンライン・ネパール ニューイヤー パーティー

2018年、2019年に開催して大好評だったネパール ニューイヤー パーティーですが、大勢の人が集まりづらい今年はオンラインで開催します!2021年4月14日の、ネパール ビクラム歴2078年の新年に合わせて、特設ページをオープンします。ネ...
講座

おこづかいアップ大作戦!

春休み企画!親子で学ぶマネー講座 【おこづかいアップ 大作戦!】開催!4月はじめの学年が変わるこの時期はおこづかいアップの大チャンス!親の立場からすると、子どもがどうやっておこづかいを使っているのか、中学生になって出てきたお金の貸し借り問題...
講座

なは防災キャンプ`21春研修会

講師として全国様々な被災地で災害ボランティアセンターの立ち上げ支援などを行っている「にいがた災害ボランティアネットワーク」の李仁鉄氏をお迎えして、実際の災害事例をもとに考える講義と演習を行った後、コロナ禍における地域防災のあり方について調査...