講座

講座

ネパール献血者協会2周年

6月14日(水)の世界献血者デーに献血啓発イベントが開催されます!主催するのは、ネパール人留学生のサハ ラフル クマルさんを代表とするネパール献血者協会です。昨年も若狭公民館にて、ネパール献血者協会1周年記念としてイベントを開催しました。世...
講座

うみそら上映会 vol.1

懐かしい地域映像や短編映画、グッとくる作品などを開放感たっぷりの野外で上映している。うみそら上映会。今年で7年目となりました。今年度のうみそら上映会は、6月から10月にかけて、毎月第3金曜日に開催します。今年度初の上映会は、6月16日(金)...
講座

リッカ!ヤールーキャラバン!事前合同研修会

おもちゃの交換会と防災訓練プログラムを掛け合わせた「リッカ!ヤールーキャラバン!」の事前合同研修会を開催します。「リッカ!ヤールーキャラバン!」は地域の防災訓練プログラムと、美術家藤浩志さんが考案したおもちゃ交換会「かえっこバザール」を組み...
講座

わかさ防災教室

「おきぎんふるさと振興基金」助成金を活用して「わかさ防災教室」を行うことになりました。定員:20名申し込み期間:7月25日 ~ 8月12日対象:防災士、自主防災組織、自治会、まちづくり協議会、その他防災に興味ある方
講座

なは防災キャンプ’23春

令和5年4月にはなは防災キャンプ春が開催されます。場所は那覇市の収容避難所となっている『那覇市曙小学校』です。曙小学校区まちづくり協議会作成の防災マップを活用しての防災さんぽや、2日目の朝は地域の曙願寿会と合同でラジオ体操(曙願寿のラジオ体...
講座

喫茶むすぶ

5月19日よりシニアの居場所づくり「喫茶むすぶ」が始まります。毎月テーマを決めて、お茶を楽しみながらちょっとお得な学びの時間、有意義な午後のひと時になれば幸いです。初回のテーマは「日本の伝統文化にふれる」です。お茶のお作法を通して日本文化に...
講座

アート部@若狭公民館

今年度も中学生の部活動,アート部を開催します。4月25日から若狭公民館、第二研修室にて活動開始。見学・体験は大歓迎です!お気軽に遊びに来てくださいね♪日時:毎週 火・水・木 16:00〜18:00(祝日・テスト休みあります)ワクワクがいっぱ...
講座

うみそら実行委員会 スタッフ募集中

毎年夏の風物詩として若狭海浜公園にて開催されています、手作りの野外上映会「うみそら上映会」を企画・運営する実行委員会のメンバーを募集しています。6月〜10月まで毎月1度話し合いを設けて、上映会を企画・運営。上映作品を決めたり、イベントを面白...
講座

やってみよう!楽しい防災イベント!

自然災害が多発する昨今、沖縄においても、地震等の災害はいつやってくるかわかりません。世界中に広がっている防災イベント『イザ!カエルキャラバン!』を企画開発したNPO法人プラスアーツ理事長の永田宏和さんをお招きして、楽しく参加できる防災イベン...
講座

ネパール・ニューイヤー セレブレーション

ネパールのお正月をお祝いするネパール・ニューイヤー  パーティー!コロナ禍で昨年、一昨年はオンラインで開催しました。今年は4年ぶりに対面開催!ネパールのビクラム歴2080年のお正月を一緒にお祝いしましょう♪チヤやラッシーなどのドリンクの販売...