講座・事業(2024年度)

公民館では、市民の教養・知識・技能を高め、学習を通して生き甲斐づくり、仲間づくりの機会を提供する各種学級・講座等を開設しています。
さまざまな事業を実施していますので、興味・関心のある講座があればお気軽にお問合せください。

今年度は通常の講座などに加え、助成金を受けてさまざまな事業に取り組んでいます。それぞれブログや公式LINEなどで最新情報を公開しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。

年間を通じて開催している事業

    1. 年間を通じて開催している事業
  1. 2024年度 講座・事業
    1. new!喫茶むすぶ 歴史講演会開催!
    2. 【上映会&トーク】はざまー母語のための場を探して
    3. なは防災キャンプ冬`25
    4. カミングアウトのいらない未来へ
    5. 第32回若狭公民館まつり
    6. 新春もちつき大会
    7. CGG年末美化清掃プラスONE
    8. 能登被災地支援報告会 〜沖縄での防災・減災に生かすために〜
    9. 南の島の南極教室
    10. 一品持ち寄り「朝食会」200回記念『アチビーフェス』
    11. 那覇市生涯学習推進計画(素案)パブコメ勉強会
    12. ネパールで35人のパパ
    13. 第26回 若狭地域文化祭
    14. 防災キャンプ`24秋
    15. うみそら上映会vol.5
    16. あさるんぽ♪
    17. うみそら上映会vol.4
    18. なは防災キャンプ’24夏(新都心公園)(2024年9月21日-22日)
    19. 科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー「お魚ロボット」
    20. ユーチュー部2024 開催!
    21. うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.3
    22. うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.2
    23. 出張!科学実験教室~野菜で虹色の水を作ろう!~in那覇
    24. うみそら上映会in若狭海浜公園vol.1
    25. アートからひらくコミュニケーション
    26. ネパール献血者協会3周年記念イベント
    27. 小中高生募集!政治ってなんだろう?
    28. リッカ!ヤールーキャラバン!事前研修会
    29. うみそら上映会実行委員会
    30. なは防災キャンプ’24春(若狭小学校体育館)
    31. ネパール ニューイヤー パーティー 2024/2081

2024年度 講座・事業

new!喫茶むすぶ 歴史講演会開催!

【上映会&トーク】はざまー母語のための場を探して

 ※報告ブログはこちらから

なは防災キャンプ冬`25

 ※報告ブログはこちらから

カミングアウトのいらない未来へ

 ※報告ブログはこちらから

第32回若狭公民館まつり

※報告ブログはこちらから

新春もちつき大会

※報告ブログはこちらから

CGG年末美化清掃プラスONE

※報告ブログはこちらから

能登被災地支援報告会 〜沖縄での防災・減災に生かすために〜

※報告ブログはこちらから

南の島の南極教室

※報告ブログはこちらから

一品持ち寄り「朝食会」200回記念『アチビーフェス』

※報告ブログはこちらから

那覇市生涯学習推進計画(素案)パブコメ勉強会

※報告ブログはこちらから

ネパールで35人のパパ

第26回 若狭地域文化祭

防災キャンプ`24秋

うみそら上映会vol.5

あさるんぽ♪


うみそら上映会vol.4

なは防災キャンプ’24夏(新都心公園)(2024年9月21日-22日)

科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー「お魚ロボット」

ユーチュー部2024 開催!

うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.3

うみそら上映会in若狭海浜公園Vol.2

出張!科学実験教室~野菜で虹色の水を作ろう!~in那覇

※報告ブログはこちらから

うみそら上映会in若狭海浜公園vol.1

※報告ブログはこちらから

アートからひらくコミュニケーション

※報告ブログはこちらから

ネパール献血者協会3周年記念イベント

※報告ブログはこちらから

小中高生募集!政治ってなんだろう?

※報告ブログはこちらから

リッカ!ヤールーキャラバン!事前研修会

※報告ブログはこちらから

うみそら上映会実行委員会

なは防災キャンプ’24春(若狭小学校体育館)

※報告ブログはこちらから

ネパール ニューイヤー パーティー 2024/2081

※報告ブログはこちらから

タイトルとURLをコピーしました