講座・事業

公民館では、市民の教養・知識・技能を高め、学習を通して生き甲斐づくり、仲間づくりの機会を提供する各種学級・講座等を開設しています。
さまざまな事業を実施していますので、興味・関心のある講座があればお気軽にお問合せください。

今年度は通常の講座などに加え、助成金を受けてさまざまな事業に取り組んでいます。それぞれブログや公式LINEなどで最新情報を公開しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。

年間を通じて開催している事業

2025年度 講座・事業

うみそら上映会vol.6

10月の「うみそら上映会」のお知らせ✨🌊

うみそら上映会 Vol.5 は、10月24日(金) に開催します!

会場は、海風が心地よい 若狭海浜公園
芝生にシートを敷いて、星空の下で映画を楽しみませんか?


 今月のプログラムはこちら!

 短編映画「闘牛女子」

・16mmフィルムアニメーション『ミッキーマウスのおばけたいじ』

・なつかしの地域映像「パレードの思い出」 解説:真喜屋 力 氏

開演前もお楽しみいっぱい!
18:30〜19:00は、音楽ライブや〇×ゲームも予定しています!

お子さんと一緒に楽しめる企画ですので、ぜひお早めにお越しください。

うみそら上映会in若狭海浜公園 Vol.6

 開場:18:30
 上映:19:00(20:00終了予定)
 場所:若狭海浜公園(※雨天時は若狭公民館ホール)

 入場無料・申込不要
ご家族やご近所の方とお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください!
うみそら上映会in若狭海浜公園 Vol.6

 開場:18:30
 上映:19:00(20:00終了予定)
 場所:若狭海浜公園(※雨天時は若狭公民館ホール)

第27回 若狭地域文化祭

 毎年秋に開催していている若狭地域文化祭が、11/8に開催されます。

若狭地域文化祭は、若狭地域最大の文化イベントです!
若狭小学校区まちづくり協議会を中心に、公民館や、地域の学校や児童館、自治会、企業、NPO等の各種団体や地域住民が連携して開催しています。

地域の皆さんによる出店や、舞台発表、こどもが遊べる広場など色々ご用意しています。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
お待ちしています♪

開催日2025/11/8
開催時間12:00~17:00
※各ブースによって異なります。イベント概要をご覧ください。
開催場所若狭海浜公園(雨天時は若狭小学校)

入場料:無料

イベント概要:
◯舞台発表◯ 12:00~17:00
ジュニアジャズオーケストラ、ハワイアンフラ・ウクレレ、ネパールダンス、園児演舞(エイサー、ダンス、マーチング等)、エイサー、波之上獅子舞、若狭松山旗頭、那覇青少年舞台プログラム、那覇中ダンス同好会、児童館キッズダンス、琉球舞踊(玉城流翔節会)、空手、うみそら音楽隊等

◯出展◯ 12:00~売切次第終了
ちらし寿司、ネパールカレー、たこ焼き、カレー、唐揚げ、かき氷、ソフトドリンク、ビール、ハイボール、ひもくじ等

◯こどもイベントコーナー◯ 
昔遊び、駄菓子屋、的当てゲーム、缶バッジづくり、バルーンアート、スポーツチャンバラ等

◯各種ブース◯ 
お抹茶体験、地球ハートクラブ、めぶき、Mana

うみそら上映会 vol.5

※報告ブログはこちらから

科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー「空力ボディー」

※報告ブログはこちらから

あさるんぽ♪

※報告ブログはこちらから

うみそら上映会vol.4

※報告ブログはこちらから

なは防災キャンプ’25夏

※報告ブログはこちらから

ユーチュー部2025

※報告ブログはこちらから

うみそら上映会vol.3

※報告ブログはこちらから

まちづくり部 

うみそら上映会vol.2

※報告ブログはこちらから

パーラー公民館 平和講話「少女の見た沖縄戦」

※報告ブログはこちらから

ネパール献血者協会4周年

※報告ブログはこちらから

リッカ!ヤールーキャラバン!事前合同研修会

※報告ブログはこちらから

うみそら上映会in若狭海浜公園 vol.1

※報告ブログはこちらから

なは防災キャンプ’25春(曙小学校)

※報告ブログはこちらから

うみそら上映会実行委員会

ネパール・ニューイヤー パーティー2025/2082

 ※報告ブログはこちらから

タイトルとURLをコピーしました