
公民館では、市民の教養・知識・技能を高め、学習を通して生き甲斐づくり、仲間づくりの機会を提供する各種学級・講座等を開設しています。
さまざまな事業を実施していますので、興味・関心のある講座があればお気軽にお問合せください。
今年度は通常の講座などに加え、助成金を受けてさまざまな事業に取り組んでいます。それぞれブログや公式LINEなどで最新情報を公開しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。
年間を通じて開催している事業
2025年度 講座・事業
うみそら上映会vol.4
🌊✨8月の「うみそら上映会」のお知らせ✨🌊
みなさん、こんにちは!若狭公民館から、夏の夜にぴったりな映画イベントのお知らせです🎥
次回の うみそら上映会 Vol.4 は、
📅 8月22日(金) に開催します!

🌴会場は、海風が心地よい 若狭海浜公園。
芝生にシートを敷いて、星空の下で映画を楽しみませんか?
今月のプログラムはこちら!
▶️ 『ふたつの階(はし)』(アトリエみるく)
子どもたちによる絵と音楽と影絵が重なり合う、幻想的なショート作品。
▶️ 『ミッキーマウスのバンドコンサート』(16mmフィルムアニメーション)
ミッキーの指揮にドナルドが大混乱⁉︎笑って楽しめるクラシックアニメ!
▶️ 『那覇市の風景』(懐かしの地域映像/解説:真喜屋力さん)
真喜屋力さんの解説とともに、沖縄の街並みの映像を上映します。今回のテーマは「那覇市の風景」です。
🎶 開演前もお楽しみいっぱい!
18:30~19:00は、音楽ライブや○×クイズも予定しています!
お子さんと一緒に楽しめる企画ですので、ぜひお早めにお越しください。
🕡 開場:18:30
🎞️ 上映:19:00(20:00終了予定)
📍 場所:若狭海浜公園(※雨天時は若狭公民館ホール)
🎟️ 入場無料・申込不要
ご家族やご近所の方とお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください!
📞お問合せ:那覇市若狭公民館 TEL:098-917-3446
主催:うみそら上映会実行委員会、那覇市若狭公民館
共催:ナハ・シー・パラダイス共同企業体、NPO法人地域サポートわかさ
協力:沖縄アーカイブ研究所、アトリエみるく
🌕夏の思い出の一夜に、海辺の映画体験を。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています!
なは防災キャンプ’25夏
ユーチュー部2025
動画作成について学ぶ人気講座「ユーチュー部」を今年も開催します!
この講座は、外国にルーツのある方が地域住民目線でまちを紹介できるようになることを目的に2021年にスタートしました。
4年目になる今年は、映像で伝えたいことが伝えられるようになる!ことをテーマに開催します。思いを伝える言葉以外の手段として映像制作を学んでみませんか?
We’re excited to announce that the popular course on video production, “YouTube-bu,” will be held again this year!
This course began in 2021 with the goal of empowering people with foreign roots to introduce their local communities from a resident’s perspective.
Now in its fourth year, the course will focus on the theme: “Express what you want to share through video!” Why not explore video production as a way to communicate your message beyond just words?

外国にルーツのある方のご参加、大歓迎です。
身の回りにいる外国人の方をご紹介ください。
交流しながら撮影を学びたい方なら、どなたでも(那覇市在学・在勤・在住)ご参加できます。
できること
・画面の作り方
・映像とは?撮影のポイント
・スマホアプリでの編集方法
・YouTubeにアップロードする
We warmly welcome participants with foreign roots!
If you know any foreign residents in your community, please feel free to introduce them to this program.
Anyone who wants to learn video production while interacting with others is welcome to join — as long as you live, work, or study in Naha City.
What you’ll learn:
- How to compose a shot
- What makes a good video? Key points for filming
- How to edit using smartphone apps
- How to upload your video to YouTube
講座は日本で行うので、日本語を練習したい方にもおすすめです。
Since the course will be held in Japan, it’s also a great opportunity for those who want to practice their Japanese.

那覇市若狭公民館市民講座 Wakasa kouminkan Lecture開催日: 2025年 7月9.16.23.30日(水)19時〜21時
July,9.16.23.30 19:00pm~21:00pm
開催地: 若狭公民館第1研修室
Wakasakouminkan Room1
お問い合わせ: 098-917-3446 または
kouza@cs-wakasa.com