講座 オンライン講座 リッカ!ヤールーキャラバン!研修会 防災訓練とおもちゃのの交換会を組み合わせた「リッカ!ヤールーキャラバン!」は子どもたちが遊びの延長で防災知識をみにつけられる活動です。この研修会ではリッカ!ヤールーキャラバン!を開催するためのノウハウを学びます。【日 時】9月5日(土)14... 2020.10.01 講座
講座 新・公民館利用の心得 新・公民館利用の心得新型コロナウイルス感染拡大防止につき、新しくできたルールがあります。大切なひとや自分を守るために思いやりを持って利用しましょう!以下は基本的なルールとなります。お部屋を利用する際には、チェックシートをお渡ししますのでそち... 2020.08.04 講座
講座 オンラインデビュー講座 ※定員に達したため、お申し込み受付終了しました。スマートフォン・タブレットを持っているけど使いこなせない。コロナ禍でなかなか会えない遠くにいるご家族と顔を見て通話したい!という方。LINE(ライン)=(利用者同士で、無料でメッセージのやり取... 2020.08.04 講座
講座 子どもの性同一性障害と向き合うために 子どもの性同一性障害と向き合うために体の性と心の性が一致しない「性同一性障害」。自分の性に違和感を感じる子どもたちは、不安や悩みを一人で抱え込み、不登校や引きこもり、自傷行為を行うケースも少なくありません。この講座を通して、ご自身や身近な子... 2020.08.03 講座
講座 政治ってなんだろう? 政治って何だろう?〜沖縄県議会選挙予定候補者が小中高生の疑問に答えます〜 「政治って一体なんだろう?」 「どんな人たちが、どんなことをしているの?」 小中高生の政治に関する素朴な疑問に沖縄県議会選挙予定候補者の皆さんがお答えします。オンライ... 2020.08.03 講座
講座 子どもの性同一性障害に向き合うために 開催延期となりました子どもの性同一性障害に向き合うために新型コロナウイルスの影響を踏まえ、開催を次年度に延期することとなりました。状況が改善されましたら、改めて日程を告知いたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。(2020.... 2020.02.25 講座
講座 なは防災キャンプ’20 冬 なは防災キャンプ'20 冬★今後情報を更新予定です★(掲載日:12月2日)※12月24日情報更新(夜の部申込受付期間延長!)※12月10日情報更新なは防災キャンプ’20 冬を開催します。今回は昼の部・夜の部・朝の部の3部構成で開催。昼の部で... 2019.12.10 講座
講座 新春もちつき大会 新春もちつき大会年明け最初の催しは、毎年恒例「新春もちつき大会」です。地域のみなさまの健康と、子どもたちの健やかな成長を願い、お餅をつきましょう!【日時】2020年1月11日(土)9:30〜【場所】那覇市若狭公民館 玄関前(雨天時は3階ホー... 2019.12.10 講座
講座 CGG年末美化清掃プラスONE CGG年末美化清掃プラスONECGG=クリーン・グリーン・グレイシャス運動として、自治会、婦人会、小中高生、PTA関係者、公民館利用団体ほか、地域のみなさんで公園清掃を行います。清掃終了後には、参加者でシンメーナービーで作った熱々の豚汁を食... 2019.11.20 講座
講座 終活のすすめ 終活のすすめいつかは訪れる人生の最期。けれど、いつ訪れるかはだれにもわかりません。また、病気などで身体が思うように動かなくなったり、意思疎通ができなくなった場合のためにも、今後の過ごし方について考え備えていくことが大切です。終活をすることで... 2019.11.20 講座