第3回ユーチュー部 〜撮影と音声と編集〜

11月31日ハローウィンの日に第3回ユーチュー部が開催されました。

2週間あくだけでなんだかとっても久しぶりな感じです。
ユーチュー部は他の部活動に比べて回数が少ない分、2時間みっちり学んで実践!というスタイルで、毎回かなり濃ゆい時間を過ごしています。

今回は、撮影、音声、編集のポイントを学びました。

まずは、宿題の確認。出された課題は、1人1カット(30秒)撮影すること。

そのときに意識するのは、以下の2つです。
◎水平、垂直を忘れない
◎動かさない(ズーム、パンなどNG)

みなさんがそれぞれ自由に撮影してもらった映像に藤井さんからコメントをもらいます。

30秒の動画ですが、水平がしっかりとれているか、映像がブレていないか、ストーリー性があるかなど、いろんな視点からアドバイスしていただきました。

 

例えば、こちらの動画。
床にカメラを置いて撮影しています。

藤井さんのコメント

『我輩は猫である』ではないですが、カメラの視点・高さを変えることで見えてくる別の世界があります。また、30秒のなかに「物語」が生まれましたね。いいですね。

他にも、以下の点を挙げていました。
・最初に紙の卵が会えることで、何か起きそうな予感が漂ってすでにワクワクする
・子どもがチラッと映って迫り来る、紙のボールを投げる、など物語があっておもしろい
・床をどすどすと歩いてくるのでカメラは多少ブレるが、映像に臨場感がある

宿題の動画には、他にも橋の上や家のベランダから見る景色、パーラー公民館の様子、空港の滑走路を行き交う飛行機、海などそれぞれ違った視点の30秒のおもしろい映像を撮ってきてくれました。顧問のアドバイスを受けて、撮影に生かしていきたいですね。

 

次に、学んだのは音声について。

みなさんも見たことのあるフワフワマイク。
風や息の音のノイズが入らないようにするためにつけているんだとか。

・外で撮影する時は、マイクにフワフワをつける
・撮影は室内で、なるべく静かなところで
※冷蔵庫やクーラーの音もノイズになるのでなるべく消す
・マイクの距離と近ければ近いほど音がクリアになる

以上を気をつけると、ノイズのないきれいな音声で撮影できるようなので、
そこを注意しながら撮影してみましょう!

 

続けて、編集について学びました。

携帯で動画を編集するために専用のアプリをダウンロードします。

藤井さんオススメのインショットというアプリを使いました!
試しにそれぞれのデータフォルダに入っている動画を実際に編集してみました。

動画を短くしたり、BGMをつけたり、サイズを変更したり、ひとつひとつ丁寧に教えてもらいました。
わからないところは、グループで教え合いながら習得します。
想像していたよりも案外簡単!と思った方も多いはず。
みなさん、アプリをすぐに使いこなしていました。

 

さてさて、撮影と編集について一通り学んだのであとは実際に撮影するのみ!

ここからは、グループワークに移ります。
再度、グループで撮影のコンセプトや撮影場所について話し合いをします。

自分の撮りたい映像をチームで擦り合わせて、アイデアを練っていました。
面白くなってきた〜〜〜!どんな映像ができるのか楽しみです。

第4回ユーチュー部は、11月17日(火)!
今月締め切りの映像のコンテストに応募する予定なので、それまでに撮影&編集まで仕上げていきます。
みなさんの撮影を追いかけながら、レポートしていきたいと思いますので、今後もお楽しみに♫

 

NPO法人地域サポートわかさ
「アーティストと開発する社会教育プログラム」
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「令和2年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業」