x
公民館プログラムのたね

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • アートな部活動
    • ポストポスト部
    • ダンボール部
    • ユーチュー部
    • トークイベント
  • パーラー公民館
    • パーラー公民館だより
      • 曙地区
        • 曙_2019
        • 曙_2018
        • 曙_2017
      • 緑ヶ丘公園
    • 活動の様子
      • PK2019
        • 曙
        • 緑ヶ丘
      • PK2018
      • PK2017
    • ZINE KIOSK
      • おでかけPK
      • ZINE紹介
    • ワークショップ
      • 図鑑をつくろう!
      • 発見!探検!みんなのまち
      • ZINEをつくろう!
      • ご近所映画クラブ
      • 地域のうたをつくろう!
      • あちゃ〜ぬ地図ゆ
      • アルバム持ち寄りお茶会
    • 1分動画
  • プログラム
    • 講座
      • プログラムづくり
    • デジタルアーカイブ
      • 学習会
      • アルバム/8mm
    • 開発
      • じゃばら手帳
      • リッカ!ヤールーキャラバン!
        • RYC2017
        • RYC2016
        • RYC開発
        • イザ!カエルキャラバン!
  • しらべる
    • 調査結果2016
      • アンケート項目
      • ユニークな事業一覧
      • ヒアリングについて
    • 調査検証2017
    • 調査検証2018
    • 調査検証2019
    • レポート
  • かたる
    • 公民館を語る
    • 企画者のこえ
    • 利用者のこえ
  • ニュース
  • お問合せ

Category Archives: ポストポスト部

1分動画, ポストポスト部

ポストポスト部活動始め♪〜展覧会会場見学〜

Author staff Date 2021年1月15日

今年初のポストポスト部の活動は、展覧会にむけて会場見学です♪

アート×社会教育, ポストポスト部

Pちゃん、曙パーラー公民館へ行く。

Author staff Date 2020年12月22日

Pちゃん、曙パーラー公民館へ出張に行きました。

アート×社会教育, ポストポスト部

今年最後のポストポスト部

Author staff Date 2020年12月22日

いつも賑やかに和気あいあいと楽しい部活動です。

アート×社会教育, ポストポスト部

小包が届きました!ポストポスト部

Author staff Date 2020年12月8日

ポストポスト部宛に岡山から小包が届きました。

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, アートな部活動, クリエイティブな部活動, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部 掲示板リニューアル♫

Author staff Date 2020年11月26日

今回は公民館前に置いている持ち運び用掲示板をリニューアルしました!ぜひ見に来てね〜📮

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部掲示板リニューアル♫

Author staff Date 2020年11月11日

ポストポスト掲示板のリニューアルとWEB掲示板立ち上げについて記録レポート♩

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部、琉球新報に掲載されました!

Author staff Date 2020年11月10日

琉球新報さんにポストポスト部を取り上げて頂きました。11月10日(火)の新聞に掲載されています。

Tagged アート×社会教育, アートな部活動, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部の掲示板完成しました!

Author staff Date 2020年10月26日

ポストポスト部の掲示板を設置しました。お手紙のお返事を書いていますので、ぜひご覧ください♫

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, クリエイティブな部活動, ポストポスト, ポストポスト部 |
1分動画, アート×社会教育, ポストポスト部

【1分動画】ポストポスト部 ~ポスト製作編~

Author staff Date 2020年10月8日

ポストポスト製作の様子を1分動画にまとめました!

Tagged アート×社会教育, アートな部活動, クリエイティブな部活動, ポストポスト部 |
アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト設置しました!

Author staff Date 2020年10月1日

ついにポストが公民館に設置されました!!パチパチパチ~!ぜひPくん&Pちゃんに会いに来てください♪

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, クリエイティブな部活動, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部 ~ポスト製作編~

Author staff Date 2020年9月30日

とっても可愛くて愛くるしいポストが完成しました!しかも可愛いだけじゃなく丈夫なんです!

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, クリエイティブな部活動, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部 ~ポスト製作買い出し編~

Author staff Date 2020年9月28日

ポストポスト部の要となるポストの製作の様子です。今回は、買い出し編です♪

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, クリエイティブな部活動, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ポストポスト部

部員募集!ポストポスト部

Author staff Date 2020年9月15日

若狭公民館再開!と同時にクリエイティブな部活動も始動します。ポストポスト部と一緒に地域を盛り上げたい方、大募集しています♪

Tagged NPO法人地域サポートわかさ, アーティストと開発する社会教育プログラム, クリエイティブな部活動, ポストポスト部 |
Categories
  • 1分動画
  • PK2017
  • PK2018
  • PK2019
  • RYC2016
  • RYC2017
  • RYC2018
  • RYC開発
  • ZINE KIOSK
  • ZINEをつくろう
  • ZINE紹介
  • あちゃ〜ぬ地図ゆ
  • おでかけPK
  • かたる
  • ご近所映画クラブ
  • じゃばら手帳
  • アルバム/8mm
  • アルバム持ち寄りお茶会
  • アート×社会教育
  • イザ!カエルキャラバン!
  • ダンボール部
  • トークイベント
  • ニュース
  • パーラー公民館
  • パーラー公民館だより
  • プログラムづくり
  • プログラムのたね
  • ポストポスト部
  • ユーチュー部
  • リッカ!ヤールーキャラバン!
  • レポート
  • ワークショップ
  • 企画者のこえ
  • 公民館を語る
  • 利用者のこえ
  • 図鑑をつくろう!
  • 地域のうたをつくろう
  • 学習会
  • 曙
  • 曙_2017
  • 曙_2018
  • 曙_2019
  • 曙地区
  • 未分類
  • 活動の様子
  • 発見!探検!みんなのまち!
  • 緑ヶ丘
  • 緑ヶ丘公園
  • 調査検証2017
  • 調査検証2018
  • 調査検証2019
  • 野外上映会
Latest Posts
  • ダンボール部
  • postポスト部
  • 『公民館プログラムのたね』とは?
  • ポストポスト部活動始め♪〜展覧会会場見学〜
  • 『アートな部活動』とは?
  • 『アート×教育』トークイベント アーカイブ動画
  • ポストまちまーい
  • 2021年ダンボール部活動始め♪
  • 「つながるを、つくる。かかわると、かわる。」展覧会
  • 今年最後のユーチュー部
Recent Comments
    No comments.
Archives
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
© 公民館プログラムのたね