『リッカ!ヤールーキャラバン!IN首里』Report01

『リッカ!ヤールーキャラバン!IN首里』Report01

去る2/12(日)、久場川児童館にて『リッカ!ヤールーキャラバン!IN首里』を開催しました。

今回、屋外での開催ということで、お天気と寒さが心配だったのですが、太陽も顔をだし久しぶりに暖かい日となりました。
会場にかかったきれいな虹!!!朝から嬉しい気持ちで準備がすすめられました。

こちらが久場川児童館です。グラウンドにある桜も花が咲き始めていましたよ。

今回、那覇市石嶺公民館が主催となり、さまざまな団体の協力のもと、イベントの開催が実現されました。
写真は、開催前のスタッフミーティングの様子です。
1/11に行った事前研修からほぼ1ヶ月。
各協力団体や首里地区の地域のみなさんが、各プログラムを担当して準備・練習を行い、本番を迎えました!!

事前研修の様子(前編)はこちらから→
事前研修の様子(後編)はこちらから→

☆☆ 開会式 ☆☆

新垣道代さん(那覇市石嶺公民館)の挨拶から始まりました。
新垣さんは、第1回めの『リッカ!ヤールーキャラバン!』でシーサー劇場を担当して、沖縄版ローカライズにも関わってくださいました。
イベントの主旨をしっかりつないで、首里地区開催に向けて中心となって盛り上げてくださいました。

続きまして、下地敏雄館長からもご挨拶。
首にかける仕様にしたマイクを手持ちにすると、なんだか面白いことに。(ご愛嬌です)
笑いも取りつつ、「防災って何?」「沖縄でよく起こる災害ってどんなものがある?」と子どもたちに問いかけ、しっかり防災への意識もお話してくださるところは、さすがです!

☆☆ 防災ヤールー体操 ☆☆

さぁ、いよいよ最初のプログラムが始まります!!
まずは、参加者もスタッフも全員で『防災ヤールー体操』です☆


今回も、あの「体操のお兄さん・お姉さん」たちがやってきました!!
いつか、体操チームのユニフォームなんていうのもできたら面白いですね☆

【写真:奥から、渡久地さん、与儀さん(石嶺公民館)、牧野さん、金城さん】

☆☆ 対決!バケツリレー ☆☆

ヤールー体操で身体が温まったら、今度は『対決!バケツリレー』です。
水の入った容器を運ぶ列、空になった容器を運ぶ列の2列に並びます。(これで1チーム)
「ヤールーチーム」と「アグーチーム」の2チーム対抗で、先にポリバケツの水をいっぱいにしてボールを落とした方が勝ちです☆

消火に関するこのプログラムでは、渡す相手との距離感と声かけがとても大切なポイントです。
途中、笛の音がなったら列の役割が入れ替わるので、みんなで声をかけあって協力しながら消火します!
「アグーチーム」が優勢でしたが、ほんの少しの差で「ヤールーチーム」が勝利をおさめました〜!!
ポリバケツに水を入れるときに、少し勢いを付けるとボールが落ちやすいようです。
確かに、実際の消火のときも火元に向かって勢いよく水をかけますものね。勉強になります。

次は、各防災プログラムの様子をお届けします。
つづきは、『リッカ!ヤールーキャラバン!IN首里』Report02から→

RYC2016カテゴリの最新記事