第6回ダンボール部 〜スッテカー作り〜

実はこれ、全てダンボールなんです。

ということで。
今回のダンボール部は、スッテカー』を作りました。

その前にウォーミングアップがてらの紙づくり。

さっそく、作業にうつります。まずは簡単な実験からはじめます。

簡単スリーステップ♫
①ダンボールの紙に好きなイラストを描く

②裏面に両面テープを貼る

③イラストを切り取る

これだけで、ダンボールステッカーが完成します!なんて簡単なんでしょう。
中には、お絵かきに夢中になっちゃう部員も♫
「絵を描いたりシールにしたり忙しい忙しいっ」とがんばっていました。


それでは早速、本番です。

ダンボールのデザインを活かしてステッカーを作っていきます。
コチラが顧問ギマさんが作ったステッカーサンプルです。カラフルでかわいい!なんだかおしゃれ!
「かわいくなりそうだな💭」と思ったイラストや文字のデザインを活かしてステッカーを作っていきます。

それではまずは、デザインをイメージしながらダンボール紙を選んでいきます。

ステッカーにしたい部分に両面テープを貼り付けて、切り取っていきます。
ここで大切なのは、イラスト部分に両面テープを貼り付けたあとに切り取ることです。

そうすることで、ハサミやカッターに粘着部分がくっついてムチャムチャするのを防ぐことができます。

どんどん作っていきながら、コツをつかんでいきました。
わからないことは、教えあったりアドバイスしたりしながら作業します。

それぞれ、ダンボールのデザインを活かしたステッカーができました♫

ステッカー作りを終え、レターセット作りにも挑戦します!
(レターセット制作のブログはコチラ→第2回ダンボール部 ~レターセットづくり~

すきなデザインの紙を選んで、型紙をはめて切り取ります。

「ちょっと破れているけどダンボール紙みつけた〜♫」

「むずかしい〜〜〜〜」

ステッカーもレターセットもなんとか完成しました♫
完成した封筒にステッカーを入れて大切に保管。

ダンボール部も人数が増えて賑やかになってきました!
ものづくりを通して、楽しく活動しています。

11月14日(土)には、大人向けのワークショップも開催しますよ〜。
近々、告知いたしますので是非ご参加ください♪

11月2日(月)9日(月)は、自主練日です。
自分の好きなダンボールを持ってきて、どんどん色んな作品に挑戦しましょう!

 

NPO法人地域サポートわかさ
「アーティストと開発する社会教育プログラム」
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
「令和2年度沖縄文化芸術を支える環境形成推進事業」