x
公民館プログラムのたね

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • アート部
    • アート部2024
    • アート部 2023
    • 地域文化倶楽部とは?
    • つくる部
    • 観る部
    • オルタナティ部
  • アートな部活動
    • ポストポスト部
    • ダンボール部
    • ユーチュー部
    • アート同好会
    • トークイベント
  • パーラー公民館
    • パーラー公民館だより
      • 曙地区
        • 曙_2019
        • 曙_2018
        • 曙_2017
      • 緑ヶ丘公園
    • 活動の様子
      • PK2019
        • 曙
        • 緑ヶ丘
      • PK2018
      • PK2017
    • ZINE KIOSK
      • おでかけPK
      • ZINE紹介
    • ワークショップ
      • 図鑑をつくろう!
      • 発見!探検!みんなのまち
      • ZINEをつくろう!
      • ご近所映画クラブ
      • 地域のうたをつくろう!
      • あちゃ〜ぬ地図ゆ
      • アルバム持ち寄りお茶会
    • 1分動画
  • プログラム
    • 講座
      • プログラムづくり
      • デジタルアーカイブ
        • 学習会
        • アルバム/8mm
      • 開発
        • じゃばら手帳
        • リッカ!ヤールーキャラバン!
          • RYC2017
          • RYC2016
          • RYC開発
    • イザ!カエルキャラバン!
  • しらべる
    • 調査結果2016
      • アンケート項目
      • ユニークな事業一覧
      • ヒアリングについて
    • 調査検証2017
    • 調査検証2018
    • 調査検証2019
    • レポート
  • かたる
    • 公民館を語る
    • 企画者のこえ
    • 利用者のこえ
  • 掲載

Category Archives: アート×社会教育

アート×社会教育, ダンボール部

ダンボール部部員&アーティスト顧問作品紹介

Author staff Date 2021年2月18日

部活動成果発表で展示したダンボール部部員・顧問アーティストの作品紹介です。

アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部部員&アーティスト顧問作品紹介

Author staff Date 2021年2月17日

部活動成果発表で展示したポストポスト部部員・顧問アーティストの作品紹介です。

アート×社会教育, ユーチュー部

ユーチュー部部員&アーティスト顧問作品紹介

Author staff Date 2021年2月17日

部活動成果発表で展示したユーチュー部部員・顧問アーティストの作品紹介です。

Tagged ユーチュー部 |
アート×社会教育, トークイベント

アンケートのご協力お願いします!

Author staff Date 2021年2月17日

アーティストにご参加いただき、ありがとうございました!アンケートのご協力をよろしくお願いします。

アート×社会教育

ロビー展開催中!

Author staff Date 2021年2月17日

部活動成果発表会「つながるを、つくる。かかわると、かわる」の公民館ロビー展を開催しています♫

Tagged アートな部活動, 展覧会 |
アート×社会教育, ポストポスト部

Pちゃんパン、焼き上がりました。

Author staff Date 2021年2月14日

ポストポスト部、「つながるを、つくる。かかわると、かわる。」ロビー展準備の様子です!

アート×社会教育, トークイベント

アーティストトークゲスト紹介

Author staff Date 2021年2月12日

美術批評家の土屋誠一さん、「ダンボール部」儀間朝龍、「ポストポスト部」平良亜弥、「ユーチュー部」藤井光の顧問アーティストを紹介します。

アート×社会教育, ダンボール部

展覧会まであと4日!

Author staff Date 2021年2月1日

展覧会まであと4日!マイペースなダンボール部、今日も楽しく活動しました♫

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ダンボール部 |
アート×社会教育, ポストポスト部

展覧会まであと6日!

Author staff Date 2021年1月29日

いつになく真剣モードな部員たち。展覧会まであと6日!!

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アートな部活動, ポストポスト部 |
アート×社会教育, トークイベント

アーティストトーーーク!

Author staff Date 2021年1月28日

お待たせしました!顧問アーティストトークイベントのお知らせです。

アート×社会教育, 展覧会

時間変更のお知らせ!

Author staff Date 2021年1月22日

部活動成果発表展「つながるを、つくる。かかわると、かわる」の時間短縮のお知らせ

アート×社会教育, ポストポスト部

出張Pちゃん in 曙パーラー公民館

Author staff Date 2021年1月22日

ポストポスト部出張パーラー公民館の日。お手紙のお返事掲示板と小さなPくんを連れて遊びに行きました。

アート×社会教育, ポストポスト部

展覧会に向けて部室づくり♩

Author staff Date 2021年1月21日

展覧会準備とパーラー公民館のお返事掲示板の書き換えをしましたよ♫

アート×社会教育, アート同好会, ダンボール部, ポストポスト部, ユーチュー部

『アートな部活動』とは?

Author staff Date 2021年1月14日

アーティストを顧問に招いたアートな部活動!各部活動・顧問について紹介しています♫

Tagged アート同好会 |
アート×社会教育, トークイベント

『アート×教育』トークイベント アーカイブ動画

Author staff Date 2021年1月14日

2020年11月28日に開催した『アート×教育』トークイベントのアーカイブ動画を公開いたしましたので、ぜひご覧ください♪

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート, アート×社会教育 |
アート×社会教育, ダンボール部

第14回 2021年ダンボール部活動始め♪

Author staff Date 2021年1月8日

展覧会に向けて、週2回活動をしているダンボール 部♪さて、今週はどんな作品ができたのでしょうか?

アート×社会教育

「つながるを、つくる。かかわると、かわる。」展覧会

Author staff Date 2021年1月4日

アートな部活動、ホテル アンテルーム 那覇にて成果発表展を開催します!

アート×社会教育, ユーチュー部

今年最後のユーチュー部

Author staff Date 2020年12月28日

今年最後のユーチュー部は、部員が撮影&編集した作品の上映会です。

アート×社会教育, ダンボール部

第13回 今年最後のダンボール部

Author staff Date 2020年12月28日

今年最後のダンボール部、それぞれが自由に活動しました。

Tagged rubodan, ダンボール部, 儀間朝龍 |
アート×社会教育, ユーチュー部

ユーチュー部ページ開設!

Author staff Date 2020年12月25日

メリークリスマス♫本日、ユーチュー部のホームページを開設しました!

アート×社会教育, ポストポスト部

Pちゃん、曙パーラー公民館へ行く。

Author staff Date 2020年12月22日

Pちゃん、曙パーラー公民館へ出張に行きました。

アート×社会教育, ポストポスト部

今年最後のポストポスト部

Author staff Date 2020年12月22日

いつも賑やかに和気あいあいと楽しい部活動です。

アート×社会教育, ダンボール部

第12回 展覧会に向けて本格始動!

Author staff Date 2020年12月17日

ダンボール部、展覧会に向けて本格始動!さて、どのような作戦を立てているのでしょうか?

Tagged rubodan, アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ダンボール部, 儀間朝龍 |
アート×社会教育, ダンボール部

【新聞掲載】ダンボール部体験入部WS

Author staff Date 2020年12月15日

11月14日(土)に開催したダンボール部体験入部ワークショップを琉球新報さんに取り上げて頂きました。

Tagged rubodan, アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ダンボール部, 儀間朝龍 |
アート×社会教育, ダンボール部

第11回ダンボール部 〜自主練日〜

Author staff Date 2020年12月11日

ダンボール部自主練日。今日は、部員が新しいメンバーに教えながら作業しました。

Tagged rubodan, アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ダンボール部, 儀間朝龍 |
アート×社会教育, ポストポスト部

小包が届きました!ポストポスト部

Author staff Date 2020年12月8日

ポストポスト部宛に岡山から小包が届きました。

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, アートな部活動, クリエイティブな部活動, ポストポスト部, 平良亜弥 |
アート×社会教育, ダンボール部

第10回ダンボール部@ホテル アンテルーム 那覇

Author staff Date 2020年12月4日

今日のダンボール部は、とあるホテルにお邪魔しました。何を企んでいるのでしょうか?

Tagged rubodn, アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, アートな部活動, ダンボール, ダンボール部, 儀間朝龍 |
アート×社会教育, ユーチュー部

【新聞掲載】ユーチュー部♫

Author staff Date 2020年12月2日

琉球新報さん(2020/12/1)にて、ユーチュー部を取り上げてもらいました!

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ユーチュー部, 藤井光 |
アート×社会教育, ダンボール部

【新聞掲載】ダンボール部体験入部ワークショップ

Author staff Date 2020年12月2日

沖縄タイムスさん(2020/10/30)にて、ダンボール部体験入部ワークショップの記事が掲載されました!

Tagged rubodan, アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, ダンボール部, 儀間朝龍 |
アート×社会教育, トークイベント

『アート×教育』トークイベント報告レポート

Author staff Date 2020年11月30日

「アート×教育」トークイベントに参加された皆様ありがとうございました!

Tagged NPO法人地域サポートわかさ, アーティストと開発する社会教育プログラム, アート×社会教育, 前田比呂也, 土屋誠一, 翁長有希, 藤浩志 |
« 前へ 1 2 3 4 5 次へ »
Categories
  • 1分動画
  • PK2017
  • PK2018
  • PK2019
  • RYC2016
  • RYC2017
  • RYC2018
  • RYC開発
  • ZINE KIOSK
  • ZINEをつくろう
  • ZINE紹介
  • あちゃ〜ぬ地図ゆ
  • おでかけPK
  • かたる
  • ご近所映画クラブ
  • じゃばら手帳
  • つくる部
  • アルバム/8mm
  • アルバム持ち寄りお茶会
  • アート×社会教育
  • アートな部活動
  • アート同好会
  • アート部 2023
  • イザ!カエルキャラバン!
  • オルタナティ部
  • ダンボール部
  • ダンボール部
  • トークイベント
  • ニュース
  • パーラー公民館
  • パーラー公民館だより
  • プログラムづくり
  • プログラムのたね
  • ポストポスト部
  • ポストポスト部
  • ユーチュー部
  • ユーチュー部
  • リッカ!ヤールーキャラバン!
  • レポート
  • ワークショップ
  • 企画者のこえ
  • 公民館を語る
  • 利用者のこえ
  • 図鑑をつくろう!
  • 地域のうたをつくろう
  • 地域文化倶楽部
  • 学習会
  • 展覧会
  • 曙
  • 曙_2017
  • 曙_2018
  • 曙_2019
  • 曙地区
  • 未分類
  • 活動の様子
  • 発見!探検!みんなのまち!
  • 緑ヶ丘
  • 緑ヶ丘公園
  • 観る部
  • 調査検証2017
  • 調査検証2018
  • 調査検証2019
  • 野外上映会
Latest Posts
  • アート部2024
  • アート部お楽しみ会🐙🥞
  • 🎨おでかけアート部inおきみゅー🖼️
  • 2024年アート部!🎨
  • アート部忘年会!
  • 第25回若狭地域文化祭出店参加しましたー!!
  • 第25回若狭地域文化祭に向けて!!出店準備中
  • 第2回子ども実行委員会に参加してきました!!
  • 第1回アート部わくわく会議
  • 👻 お化け屋敷準備始まったよ〜
Recent Comments
    No comments.
Archives
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
© 公民館プログラムのたね