x
公民館プログラムのたね

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • アートな部活動
    • ポストポスト部
    • ダンボール部
    • ユーチュー部
    • トークイベント
  • パーラー公民館
    • パーラー公民館だより
      • 曙地区
        • 曙_2019
        • 曙_2018
        • 曙_2017
      • 緑ヶ丘公園
    • 活動の様子
      • PK2019
        • 曙
        • 緑ヶ丘
      • PK2018
      • PK2017
    • ZINE KIOSK
      • おでかけPK
      • ZINE紹介
    • ワークショップ
      • 図鑑をつくろう!
      • 発見!探検!みんなのまち
      • ZINEをつくろう!
      • ご近所映画クラブ
      • 地域のうたをつくろう!
      • あちゃ〜ぬ地図ゆ
      • アルバム持ち寄りお茶会
    • 1分動画
  • プログラム
    • 講座
      • プログラムづくり
    • デジタルアーカイブ
      • 学習会
      • アルバム/8mm
    • 開発
      • じゃばら手帳
      • リッカ!ヤールーキャラバン!
        • RYC2017
        • RYC2016
        • RYC開発
        • イザ!カエルキャラバン!
  • しらべる
    • 調査結果2016
      • アンケート項目
      • ユニークな事業一覧
      • ヒアリングについて
    • 調査検証2017
    • 調査検証2018
    • 調査検証2019
    • レポート
  • かたる
    • 公民館を語る
    • 企画者のこえ
    • 利用者のこえ
  • ニュース
  • お問合せ
学習会

デジタルアーカイブワークショップ

Author staff Date 2017年1月20日

1/20に開催した「地域からアーカイブを作るためのワークショップ」のレポートです。

じゃばら手帳

『わかさ式企画作りのじゃばら手帳』来たー!

Author staff Date 2017年1月16日

わかさ式企画づくりのじゃばら手帳出来ました!!製本されました!

学習会

地域からアーカイブを作るためのワークショップ

Author staff Date 2016年12月27日

*本イベントは終了しました。

プログラムのたね

『公民館プログラムのたね』とは?

Author staff Date 2016年12月26日
「公民館を拠点とした芸術文化発信事業」で実施した調査内容(公民館のユニークな事業に関する実態調査およびヒアリング調査)や、講座・イベント・ユニークなプログラム開発に関する情報を共有するためのウェブサイトです。
アルバム/8mm

第1回『アルバム持ち寄りお茶会』開催しました!

Author staff Date 2016年12月26日

12/24(土)に開催した『アルバム持ち寄りお茶会』の様子です。

RYC2016

RYC in なは市民活動支援センター

Author staff Date 2016年12月26日

12月23日に開催したNew Generation 2106 主催のリッカ!ヤールーキャラバン!の様子です。

RYC2016

月刊 公民館1月号に掲載されました!

Author staff Date 2016年12月22日

『月刊 公民館 1月号』特集/防災と公民館にリッカ!ヤールキャラバン!について、記事が掲載されました☆

RYC2016

New Generation 2106で同時開催!

Author staff Date 2016年12月16日

2016年12月23日、なは市民活動支援センター前にてヤールー君が出動します!

利用者のこえ

今帰仁中央公民館
『ミニ四駆』

Author staff Date 2016年12月16日

青年会活動の一環でスタートしたミニ四駆のイベント。父親世代と子ども世代をつなぐアイテムとして、一緒にミニ四駆を組み立て、レースに挑みます。イベント終了後も愛好する仲間が集いサークル活動を展開しています。

利用者のこえ

牧志駅前ほしぞら公民館
『ロボロボの会』

Author staff Date 2016年12月9日

平成22年、沖縄で『ロボカップジュニア』が開催されたことをきっかけに結成。メンバーは小学生から高校生までロボコンに興味のある子どもたちが参加しています。

アルバム/8mm

若狭小学校区の懐かしい映像を募集中!!

Author staff Date 2016年12月9日

ご家庭に眠ったままになっている8mmフィルムの情報を募集しています☆

アルバム/8mm

8mmフィルム、古い写真から地域を語ろう

Author staff Date 2016年12月9日

ご家庭で眠っている8mmフィルムや古い写真(アルバム)から、昔の地域の様子を語り合いませんか?

アルバム/8mm

『アルバム持ち寄りお茶会』のお知らせ

Author staff Date 2016年12月9日

※本イベントは終了しました。

利用者のこえ

宮古島市中央公民館
『フロイデ混声合唱団』

Author staff Date 2016年11月30日

宮古島唯一の混声合唱団として、平成10年に結成。個人発声練習、各パート練習、合同コーラス練習を行っています。

プログラムづくり

ユニークなプログラムづくり講座 step3-4

Author staff Date 2016年11月30日

「ユニークなプログラムづくり講座」step3とstep4のレポートです。

利用者のこえ

南風原町立中央公民館
『軽音楽サークル』

Author staff Date 2016年11月29日

知念高校のOBが中心となり昭和58年に結成。軽音楽を中心としたビッグバンド編成の音楽活動を行っています。長い歴史があり、多くのイベントに参加活躍しています。

ニュース, リッカ!ヤールーキャラバン!

RYC、琉球新報に掲載されました☆

Author staff Date 2016年11月21日

11月15日付け琉球新報にRYCが掲載されました☆

RYC2016

若狭地域文化祭でヤールーキャラバン!

Author staff Date 2016年11月18日

ヤールーくんとあぐーくんの2回目の登場は「若狭地域文化祭」!海の見える気持ちのいい公園で少しのんびりしすぎちゃった。。。

プログラムづくり

ユニークなプログラムづくり講座step2 その②

Author staff Date 2016年11月9日

ユニークなプログラムづくり講座step②(後編)です!!

プログラムづくり

ユニークなプログラムづくり講座step2 その①

Author staff Date 2016年11月8日

8月23日(火)に実施した『ユニークなプログラムづくりstep②』レポート(前編)です!

RYC2016

リッカ!ヤールーキャラバン!本番☆Report⑤

Author staff Date 2016年11月2日

10/22開催のリッカ!ヤールーキャラバン!備え編プログラム(後編)とかえっこバザール&オークションの様子をお届けします☆

RYC2016

リッカ!ヤールーキャラバン!本番☆Report④

Author staff Date 2016年11月2日

10/22開催リッカ!ヤールーキャラバン!備え編プログラムのレポート(中編)です☆

RYC2016

リッカ!ヤールーキャラバン!本番☆Report③

Author staff Date 2016年11月2日

10/22開催リッカ!ヤールーキャラバン!備え編プログラムのレポート(中編)です!!

利用者のこえ

首里公民館
『首里クェーナ保存会』

Author staff Date 2016年11月1日

平成元年首里城正殿復元の起工式奉祝のため結成。平成6年には那覇市無形文化財に指定。琉球の古謡である「クェーナ」の保存、継承の為のうた合わせ、踊合を行っています。

RYC2016

リッカ!ヤールーキャラバン!本番☆Report②

Author staff Date 2016年10月31日

10/22開催リッカ!ヤールーキャラバン!消火・救出編のレポートです☆

RYC2016

リッカ!ヤールーキャラバン!本番☆Report①

Author staff Date 2016年10月25日

10月22日に開催したリッカ!ヤールーキャラバン!の様子をレポートします☆

RYC2016

リッカ!ヤールーキャラバン!

Author staff Date 2016年10月22日

※本イベントは、終了しました。

RYC開発

リッカ!ヤールーキャラバン!☆ローカライズ⑩

Author staff Date 2016年10月19日

シーサー人形劇のキャラクターたちがついに完成しました!今日は予行演習の様子をお届けします☆

RYC2016

EMとよみにヤールーくん現れる☆

Author staff Date 2016年10月19日

FMとよみ「ママ色子色」に「リッカ!ヤールーキャラバン」の宣伝にいってきました☆
http://www.fm-toyomi.com/

RYC2016

「リッカ!ヤールーキャラバン」予行演習!

Author staff Date 2016年10月17日

本番は22日土曜日!受付は朝10時から!

« 前へ 1 … 13 14 15 16 17 次へ »
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    
最近の投稿
  • アーティストと開発する社会教育プログラム報告
  • Pちゃんからのお返事
  • ポストポスト投函募集!
  • アーティストトークイベント報告レポート
  • 「つながるを、つくる。かかわると、かわる。」展覧会
© 公民館プログラムのたね