x
公民館プログラムのたね

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • アート部
    • アート部2024
    • アート部 2023
    • 地域文化倶楽部とは?
    • つくる部
    • 観る部
    • オルタナティ部
  • アートな部活動
    • ポストポスト部
    • ダンボール部
    • ユーチュー部
    • アート同好会
    • トークイベント
  • パーラー公民館
    • パーラー公民館だより
      • 曙地区
        • 曙_2019
        • 曙_2018
        • 曙_2017
      • 緑ヶ丘公園
    • 活動の様子
      • PK2019
        • 曙
        • 緑ヶ丘
      • PK2018
      • PK2017
    • ZINE KIOSK
      • おでかけPK
      • ZINE紹介
    • ワークショップ
      • 図鑑をつくろう!
      • 発見!探検!みんなのまち
      • ZINEをつくろう!
      • ご近所映画クラブ
      • 地域のうたをつくろう!
      • あちゃ〜ぬ地図ゆ
      • アルバム持ち寄りお茶会
    • 1分動画
  • プログラム
    • 講座
      • プログラムづくり
      • デジタルアーカイブ
        • 学習会
        • アルバム/8mm
      • 開発
        • じゃばら手帳
        • リッカ!ヤールーキャラバン!
          • RYC2017
          • RYC2016
          • RYC開発
    • イザ!カエルキャラバン!
  • しらべる
    • 調査結果2016
      • アンケート項目
      • ユニークな事業一覧
      • ヒアリングについて
    • 調査検証2017
    • 調査検証2018
    • 調査検証2019
    • レポート
  • かたる
    • 公民館を語る
    • 企画者のこえ
    • 利用者のこえ
  • 掲載

Author Archives: staff

アートな部活動, 地域文化倶楽部, 観る部

土屋先生の特別プログラム ♪

Author staff Date 2022年7月1日

 『絵の観方 左から観るか 右から観るか』

Tagged アートな部活動, 地域文化倶楽部, 観る部 |
つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部

「夏を描く」アート体験 ♪

Author staff Date 2022年6月30日

二つの中学校に出張して来たよ〜 ☆

Tagged つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部, 若狭公民館 |
つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部

出張!アートな部活動 ♪

Author staff Date 2022年6月20日

絵が好き☆作るの好き☆集まれ〜☆

Tagged つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部, 若狭公民館 |
つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部

滲み絵〜ちぎり絵 ♪

Author staff Date 2022年6月17日

和紙と水彩絵の具ってきれいですね☆

Tagged つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部, 若狭公民館 |
プログラムのたね

『公民館プログラムのたね』とは?

Author staff Date 2022年6月13日

公民館を拠点としたユニークな活動・情報を『たね』として、創造的で魅力的な『たね』を本サイトからたくさん発信していきますので、どうぞより良くご活用ください。

つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部

バブルアート ♪

Author staff Date 2022年6月10日

いろんなアートの発見が面白い☆

Tagged つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部, 若狭公民館 |
つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部

黒板アート ♪

Author staff Date 2022年6月10日

祝!若狭公民館開館30周年☆

Tagged つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部, 若狭公民館 |
アート×社会教育, アート同好会

第13回 高橋由一とクールベをみる

Author staff Date 2022年6月3日

最終回は2月7日にオンラインで開催。高橋由一とギュスターブ・クールベなどを見て学びました。

アート×社会教育, アート同好会

第12回 ルネサンスと北方ルネサンス

Author staff Date 2022年6月2日

1月26日に、ルネサンスと北方ルネサンスを比べました。

アートな部活動, オルタナティ部, 地域文化倶楽部

『照屋勇賢 展』♪

Author staff Date 2022年6月1日

「なはーと」に美術鑑賞に行ったよ☆

Tagged アートな部活動, オルタナティ部, 地域文化倶楽部, 若狭公民館 |
アート×社会教育, アート同好会

第8回 能勢孝二郎をみる

Author staff Date 2022年5月31日

11月10日に能勢孝二郎さんの作品を見ました。

アート×社会教育, アート同好会

第11回 富岡鉄斎を読み解く!

Author staff Date 2022年5月31日

1月12日は富岡鉄斎を読み解きました。

ポストポスト部

今年度初!ポストポスト部♪

Author staff Date 2022年5月23日

お手紙にお返事しながらのゆんたくは楽しいっぴ♪ポストポストにお手紙まってます。

つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部

アートな部活動 ☆ 始まる ♪

Author staff Date 2022年5月17日

毎週火・水・木に活動中だよ☆

Tagged つくる部, アートな部活動, 地域文化倶楽部, 若狭公民館 |
アートな部活動, 地域文化倶楽部

アートな部活動 ☆ 部員大募集 ♪

Author staff Date 2022年5月17日

美術が好きな中学生集まれ〜☆

Tagged つくる部, アートな部活動, オルタナティ部, 地域文化倶楽部, 若狭公民館, 観る部 |
アートな部活動, 地域文化倶楽部

地域文化倶楽部『アートな部活動』とは?

Author staff Date 2022年5月1日

「アート×社会教育」のアートな部活動をベースとする中学生に向けた新しい『アートな部活動』です☆

Tagged つくる部, アートな部活動, オルタナティ部, 地域文化倶楽部, 若狭公民館, 観る部 |
アート×社会教育

【報告】アートな部活動

Author staff Date 2022年3月31日

今回は、報告会で紹介したプレゼン資料をもとに「アーティストと開発する社会教育プログラム」の報告をさせていただきます。

アート×社会教育

報告:アートな部活動成果発表会

Author staff Date 2022年3月1日

「アートな部活動成果発表会」の報告レポートです。参加してくださった皆様、ありがとうございました!

アート×社会教育, ユーチュー部

ユーチュー部部員作品

Author staff Date 2022年3月1日

ユーチュー部部員が応募した「こども国際映画祭 那覇市魅力発信動画コンテスト」の作品を紹介します♪

アート×社会教育

アートな部活動ワークブック!

Author staff Date 2022年2月22日

2年間のアートな部活動をまとめたワークブック完成しました!

Tagged アーティストと開発する社会教育プログラム, アート, アート×社会教育 |
アート×社会教育, ダンボール部

ダンボール部商店準備♪

Author staff Date 2022年1月31日

ダンボール部最終日、成果発表展のダンボール部商店開催に向けて準備をしました♪

アート×社会教育, ポストポスト部

ハリコPちゃんづくり

Author staff Date 2022年1月31日

ポストポスト部で最近取り組んでいるハリコのWSをオンラインと対面のハイブリットで実施しましたよ🐯

アート×社会教育, トークイベント

アートな部活動成果発表会&トークイベント開催!

Author staff Date 2022年1月27日

2年間取り組んできたアートな部活動の集大成として、成果発表会を開催します!

アート×社会教育, アート同好会

第10回 旅とアートのお話

Author staff Date 2021年12月25日

今回のテーマは「グランドツアー」です!旅についてお話ししました♪

アート×社会教育, ポストポスト部

ポストポスト部の作戦会議

Author staff Date 2021年12月21日

今回のポストポスト部は、部活動報告会に向けた作戦会議です!ポストポスト部のクリエイティブモードは誰にも止められません!

アート×社会教育, ダンボール部

第5回 商品大量生産

Author staff Date 2021年12月21日

今年最後のダンボール部も前回に引き続き、大量に商品を作っていきました!今日は突然の猫ブームが起きて、猫の商品が多めです🐱

アート×社会教育, アート同好会

第9回 アンテルームにお出かけ♪

Author staff Date 2021年12月9日

今回のアート同好会は、近所のホテル アンテルーム 那覇にお出かけしました♪

アート×社会教育, ユーチュー部

Vol.5 野外試写会

Author staff Date 2021年12月9日

ユーチュー部最終回は、野外の試写会を開催しました。さむ〜い野外での上映会、みんなで肩を寄せ合ってたのしみました☆

Tagged YouTube, アート, アートな部活動, ユーチュー部, 藤井光 |
アート×社会教育, トークイベント

「社会教育の再設計」小冊子が届きました。

Author staff Date 2021年12月7日

昨年度、若狭公民館もタイアップして参加した東京大学の公開講座「社会教育の再設計」シーズン2の小冊子が届きました!

アート×社会教育, ダンボール部

第4回 はじめての自主活動!

Author staff Date 2021年12月6日

本日のダンボール部は、自主練日です。顧問はお休みですが、部員だけでどんどん商品を大量生産しましたよ!

Tagged rubodan, rubodanWAKASA, ダンボール部, 儀間朝龍 |
« 前へ 1 2 3 4 … 21 次へ »
Categories
  • 1分動画
  • PK2017
  • PK2018
  • PK2019
  • RYC2016
  • RYC2017
  • RYC2018
  • RYC開発
  • ZINE KIOSK
  • ZINEをつくろう
  • ZINE紹介
  • あちゃ〜ぬ地図ゆ
  • おでかけPK
  • かたる
  • ご近所映画クラブ
  • じゃばら手帳
  • つくる部
  • アルバム/8mm
  • アルバム持ち寄りお茶会
  • アート×社会教育
  • アートな部活動
  • アート同好会
  • アート部 2023
  • イザ!カエルキャラバン!
  • オルタナティ部
  • ダンボール部
  • ダンボール部
  • トークイベント
  • ニュース
  • パーラー公民館
  • パーラー公民館だより
  • プログラムづくり
  • プログラムのたね
  • ポストポスト部
  • ポストポスト部
  • ユーチュー部
  • ユーチュー部
  • リッカ!ヤールーキャラバン!
  • レポート
  • ワークショップ
  • 企画者のこえ
  • 公民館を語る
  • 利用者のこえ
  • 図鑑をつくろう!
  • 地域のうたをつくろう
  • 地域文化倶楽部
  • 学習会
  • 展覧会
  • 曙
  • 曙_2017
  • 曙_2018
  • 曙_2019
  • 曙地区
  • 未分類
  • 活動の様子
  • 発見!探検!みんなのまち!
  • 緑ヶ丘
  • 緑ヶ丘公園
  • 観る部
  • 調査検証2017
  • 調査検証2018
  • 調査検証2019
  • 野外上映会
Latest Posts
  • アート部2024
  • アート部お楽しみ会🐙🥞
  • 🎨おでかけアート部inおきみゅー🖼️
  • 2024年アート部!🎨
  • アート部忘年会!
  • 第25回若狭地域文化祭出店参加しましたー!!
  • 第25回若狭地域文化祭に向けて!!出店準備中
  • 第2回子ども実行委員会に参加してきました!!
  • 第1回アート部わくわく会議
  • 👻 お化け屋敷準備始まったよ〜
Recent Comments
    No comments.
Archives
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
© 公民館プログラムのたね